神代文字の中で一番古い「龍体文字」書くだけで願いが叶う
目次
古事記に登場する神様が創造した文字
伊勢神宮に納められていたと言われる龍体文字
古事記の中に登場する「ウマシアシカビヒコジ」が自然を神格化させて想像した文字
この神様、男女の性がない一番初期の神様(古事記より)
仮名と同じく48文字あり、その組み合わせで意味のある言葉になる。
48文字を曼荼羅のように並べたものはフトマニ図と言って、豊受大神がイザナギ、イザナミに渡した神様達の席次。
エネルギーを集めてパワーを高める八芒星
宇宙が想像した森羅万象
強いパワーを持つ払いの祝詞
五穀豊穣と心身の健康をもたらす歌
このような意味があります。
もうね、龍も好きだし、文字も好き、見えない世界も大好き。
文字に意味があって音に意味があって、それが組み合わさるとエネルギーが大きくなるとか
本当にそう思っているので興味津々
ワークショップで教えてくださったのは森美智代さん
1日青汁1杯ですでに20 年
現在58歳ですが、プリプリのお肌でとても元気な方です。
文字を書くことでそのエネルギーが受け取れ、発動する
私のようなマッサージをしている方たちには
「キニ」と言う痛みを取る文字など使い道抜群!
他には人を集める、出会う、守護、いろいろあります。
面白くてハマります(^^)
見つけたきっかけはたまたま。
本屋さんで何となく目にしたのです。
でもその情報をどうするかは自分の行動次第。
読むか、読まないか、やってみるか、スルーするか。
やってみて楽しければラッキー!
合わなければそれだけのこと。
起こる出来事は全て自分に縁があるけど、
それをどう解釈するかは私次第。
どう解釈してもいいのですが、ベースの考え方に必要なのはいつも使っている言葉です。
自分に気づいていますでしょうか?
龍体文字折り紙で祈り
と言うことで
次は「龍体文字の紙で折り紙を折る」です。
折ると祈るは似ていますね。
伊勢神宮の斎宮の斎王は女性で、
祈りの折り紙を折っていたそうです。
その形に意味がある
サロンにも折ったものがありますので
興味のある方は見に来てくださいね。
森美智代さんの本はたくさん出ていますので、
読んで見ると良いと思います。