Blog

Blogブログ
Blogブログ
Blogブログ

ブログ  体のこと 

花粉の季節 副鼻腔炎(蓄膿症)

こんにちは

ハワイアンロミロミnorikoです。

 

花粉症がつれて来るもの・・

副鼻腔炎

 

毎年必ずとは言いませんが、かなりの確率でなることがあります。

蓄膿症とも言いますが、熱が出ることもあったり、耳が痛くなり辛いのです

顔面神経があるので顔も痛いとかね。

 

 

今年はまだです!

が、気にはしていますよ。

細菌やウイルスが入り込むと鼻がどろっとしてきます。

そうすると鼻をかんでもスッキリ出てこなくなる

もっと強くかみたくなる

蓄膿症へ

 

細菌やウイルスという面ではコロ●も関連するかも

もちろん花粉症で粘膜が荒れてそこから入り込むこともあるかも・・

 

以前は漢方などを飲むこともありました。

蓄膿症の漢方ありますもんね

 

でも試していたのは足ツボ

両足の親指、肺、気管支、腎臓の反射区

親指は頭部全体になるので満遍なく、痛くなくなるまで『棒』でほぐします(笑)

 

本当に痛いから気をつけて、でも本気でどうぞ。

アレルギーの鼻炎の時も同じような反射区が書いてあるので、花粉症の人もぜひ

 

外気もかなり変動する時期なので

鼻呼吸の温度変化や埃、花粉など情報が多すぎて処理が追いつかないのかもしれません

 

だからといって口呼吸になってしまうと

コロ●感染にも繋がる可能性・・

 

 

免疫アップも大事ですし、そのための食事や睡眠などの基本の見直しも大事

よく寝た日は花粉の症状が少ないです。

甘いものを食べた時は花粉の症状が強く出る気がします

この辺りは個人差ですが、自分の体を観察する良い機会ではないでしょうか

 

 

蓄膿症になると長引きますので、ご注意を!

花粉症対策はダチョウ抗体にもできます

ハウスダスト対策もできますよ。

 

 

SHAREシェアする

ブログ一覧

HOME> ブログ >花粉の季節 副鼻腔炎(蓄膿症)